トップ*

TRPG『ラストフラグメント』の基本ルールブック。

サイトトップはこちら

使い方*

『ラストフラグメント』は、ココフォリア等のオンラインセッションツールとGoogleスプレッドシートがあれば簡単にプレイできます。
まずはゲームの流れに目を通しましょう。

ルールを更に詳しく確認する場合は、適宜辞書の要領でルールの各項目を参照してください。
各ゲーム内用語についてはリンクが付いているため、クリックで説明箇所に飛ぶことができます。

キャラクターシートの作成手順についてはキャラクター作成
インスタンスの作成方法についてはインスタンス作成
シナリオの作成方法についてはシナリオ作成のページで手順をご確認ください。
また、これらで必要なデータ一覧を確認する時はゲームデータの各項目を参照してください。

※本システムにおいては、何だかかっこいいという理由でプレイヤー及びプレイヤーが使用するキャラクターを『蒐集者』、ゲームマスターを『語り部』としていますが、
ルールブック内では簡便に『PL(プレイヤー)』、『PC(プレイヤーキャラクター)』、『GM(ゲームマスター)』と表記します。

パッチノート*

2024/3/4 ルール《止めの一撃》を削除
2024/3/2 パーソナルシーンの使用タイミングを《シーンとシーンの合間》に変更
2024/2/26 スキルバランス調整完了
2024/2/25 エネミーデータ、NPCデータ作成済み
2024/2/8 基幹ルール完成
2024/2/8 スキルとパッチ、特質のページ作成済み
2023/10/10 異常性、変調ページ作成済
2023/6/4 ルール、ゲームの流れ、キャラクター作成、シナリオ作成、インスタンス作成ページ作成済
2022/9/3 制作開始


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS